イギリスの就労ビザの申請条件と取り方や必要書類
イギリス国内で仕事に就くためのビザにはいくつかありますが、代表的なものは
full work permit です。
ビザの有効期間は最長で5年間までです。
申請できる条件としては
・大卒で職務経験1年以上、勤務実績6カ月以上であること。
・イギリス国内で人材不足な職種であること。
・勤務先がイギリスに基盤のある会社であること。
新しくできたばかりの会社よりは、できて1年以上経過している会社のほうがビザ取得に有利です。
雇用主(就職する企業や店舗など)に用意してもらう書類
申請書
イギリス国内ではその職種の人が見つからない、
どうしてもその部署で日本語が必要であるといったことの証明書
給与証明
会社の会計報告書
雇う労働者の学歴・経歴証明書
労働者の前勤務先の推薦状
など
★自分で用意する書類
大学卒業証明書
履歴書
など
書類をイギリスの労働省に提出しておよそ3カ月から6カ月後に「労働許可書」が発行されます。労働者本人はそれを持って、東京の在日イギリス大使館へ行かなければなりません。entry clearance(入国許可証)を取得するためです。
その時に持って行く書類は
- 所定の申請用紙
- パスポート
- 証明写真2枚
- 労働許可書
などです。
なお手数料が1万円から2万円程度かかります。
EU諸国国民でない日本人にとってビザの審査は厳しくなっています。
また、日本人も含めイギリス人以外を雇った経験がない勤務先だと
就労ビザに関する法律にあまり詳しくないので注意しましょう。
場合によってはビザ専門の代理店などに相談した方がよいかもしれません。